賛成、反対の意見が分かれています。
1日で、数百万~数億円を平気で賭けるような富豪と一緒になんて遊べませんよ。
私も競馬や麻雀は30年以上やってますが、横浜にカジノが出来たとしても多分行かないでしょう。
競馬や、麻雀が好きで気の合う仲間はいますが、富豪と一緒に大金を賭けて、バカラをしても面白くはありません。
まあ、そんな大金は絶対賭けられませんがね。
勝っても負けても、野毛辺りで一杯飲むのが楽しいんですよ。
ほんとに、野毛、伊勢佐木町、関内、桜木町は美味しい飲み屋さんがたくさんあるんです。
焼肉や、うなぎ等もおいしい店がたくさんあります。
みなとみらい、桜木町、関内、元町中華街、日ノ出町界隈は、十分賑わっていて、景気は良さそうです。
横浜市はカジノを誘致しなければならない程困ってはいないはずです。
それでも誘致に手を挙げるという事は、
今は困ってはいないが、将来困る事になるかも。
という事なんでしょう。
まあ、それ以外の見えない要因もあるとは思いますが、今は置いておきましょう。
しかし、こんな円高で海外から富豪が遊びに来るんでしょうか?
※ドル円は現在105円で、年内には100円位になるのでは。と言われています。
この40年余りで横浜はかなり発展しました。
横浜は東京都心には無い、異国情緒があり、
競馬、競輪、競艇という公営ギャンブルも身近にあるから住んでいて楽しい街です。
みなとみらい~横浜ベイエリアも結構にぎわっています。
昔からある中華街も相変わらずの賑わいです。
しかし、考えてみれば
カジノがある横浜もまんざらでもないか。
新しいことにチャレンジするのは
横浜らしくて、なんかカッコいい!
カジノが出来てもマイナスは無い!むしろプラスが多い。
カジノが出来るとしても、町のど真ん中に出来るわけではありません。
山下ふ頭ですから、現在の市街地に大きな影響は無いと思います。
カジノが出来てプラスになる点は・・・
1.横浜に、海外の富豪がきてお金をばらまく。
2.横浜の夜景がまた一段と綺麗になる。
3.横浜の不動産価格が上がるかも知れない。
数年後、カジノが出来たとしても
【大きな事件、事故】もなく
異国情緒が更にアップし、住みやすい街。
という事が改めて全国に理解されれば、
横浜の不動産価格は高く評価される事になるでしょう。
※全部ではなく、一部です。
横浜は元来【ギャンブルに寛大な街】です。
私も日頃お世話になっている、WINS横浜や、競輪・競艇・オートレースの車券が買えるぴおシティや、繁華街等が多いのに、住環境のいい
【分譲地】や、利便性のいいマンションも結構あります。これが横浜の面白い所なんです。
カジノが、市民生活にマイナスにならない事が証明できれば、今よりももっと横浜の不動産は人気が出て高く売れるかも知れませんね。
逆に、カジノが横浜以外の場所に誘致された時は、
横浜は【変化を好まない面白くない街】と思われるかもしれません。
どうなるか、とにかく注目ですね。
個人的には、カジノが出来てもマイナスは無い。
と思ってますから、誘致は賛成です。
未来を見つめた、チャレンジは良い事です。
※カジノ誘致に手を挙げるのは良いですが、もう少し外堀を埋めて、反対意見が少なくなるような形で発表した方が良かったと思います。
まあ、何かおとなの事情があったんでしょう。
あなたが持っている空き家は放置したままではダメ!
横浜市の人口、7月の時点で374万人。
最近、多くの不動産業者さんから
【空き家を買わないか】という話が来るようになりました。
一戸建てや、マンション等、空き家になるケースは様々です。
以前買ったマンションでは、汚水管にサビが詰まっていて流れない。なんていう事もありました。
マンション自治会と打合せをして、排水管取替工事を行い、ちゃんと流れるようになりましたが、前所有者さんは、10年以上倉庫として使っていた為、トイレは一度も使っていなかったようです。
近々購入する予定の一戸建ても長期間空き家にしていた物件です。
当社で購入し、リフォームを行い【貸家】として有効活用させていただきます。
【空き家・不動産の売却相談は随時受付しています】
空き家を持っているが、どうしたらいいか?
今売ったら、いくらで売れるか?
売って税金、売却費用はいくらかかるか?
即金買取の場合、いくらになるか?
このような相談を未来堂は無料で受付しています。
電話 045-662-7011
minagawa@miraido-yokohama.com
コメントをお書きください